学易有丘会トップページ九星による吉方凶方カンタン便利!自分でできる無料易占いなるほど!易学入門究極の易経解説漢文として楽しむ論語古事記と易学〜発見!想像を絶する真実の古代日本聖書は易学〜聖書の作者は古代中国の易学者だった!ブログ〜折に触れ、あれこれ書いてます。コアランの音楽演奏動画など

漢文として楽しむ論語 衞靈公第十五 11/41

トップページ 論語序説(朱子による孔子の略歴) 學而第一 爲政第二 八佾第三 里仁第四 公冶長第五 雍也第六 述而第七 泰伯第八 子罕第九 郷黨第十 先進第十一 顔淵第十二 子路第十三 憲問第十四 衞靈公第十五 季氏第十六 陽貨第十七 微子第十八 子張第十九 堯曰第二十

前ページ・衞靈公第十五10/41 論語の本を探してみる

衞靈公第十五

1/41 2/41 3/41 4/41 5/41 6/41 7/41 8/41 9/41 10/41 11/41 12/41 13/41 14/41 15/41 16/41 17/41 18/41 19/41 20/41 21/41 22/41 23/41 24/41 25/41 26/41 27/41 28/41 29/41 30/41 31/41 32/41 33/41 34/41 35/41 36/41 37/41 38/41 39/41 40/41 41/41

11(390) 子曰人無遠慮…

子曰、人無遠慮、必有近憂、

【書き下し】
子の曰く、人、遠き慮り無ければ、必ず近き憂い有り、

【訳】
先生が仰った。目先の事ばかりで遠い将来のことを考えないと、必ず近いうちに悩み事が生じるものだ。

【解説】
いわゆる遠慮(エンリョ)は、直接的には、他人に対して、言葉や行動を控えることだが、その控える理由が、今、やりたいようにやって将来にどんな影響があるかわからないから、遠きを慮り、辞退する、ということなのだ。

前・衞靈公第十五10/41 このページのTOP 次・衞靈公第十五12/41

学易有丘会トップページ九星による吉方凶方カンタン便利!自分でできる無料易占いなるほど!易学入門究極の易経解説漢文として楽しむ論語古事記と易学〜発見!想像を絶する真実の古代日本聖書は易学〜聖書の作者は古代中国の易学者だった!ブログ〜折に触れ、あれこれ書いてます。コアランの音楽演奏動画など
最終更新日:令和06年08月08日 学易有丘会
Copyright Heisei12th〜Reiwa6th(2660〜2684)
(C)2000〜2024 GakuEki-UQkai