学易有丘会トップページ九星による吉方凶方カンタン便利!自分でできる無料易占いなるほど!易学入門究極の易経解説漢文として楽しむ論語古事記と易学〜発見!想像を絶する真実の古代日本聖書は易学〜聖書の作者は古代中国の易学者だった!ブログ〜折に触れ、あれこれ書いてます。コアランの音楽演奏動画など
九星トップページ一白水星の吉方凶方二黒土星の吉方凶方三碧木星の吉方凶方四緑木星の吉方凶方五黄土星の吉方凶方六白金星の吉方凶方七赤金星の吉方凶方八白土星の吉方凶方九紫火星の吉方凶方

八白土星の吉方凶方
キリスト誕生神話の「東方の三博士」は
三碧がモチーフだった!詳細はコチラ


大正9、昭和4、13、22、31、40、49、58、平成4、13、22、31/令和元年生まれ

基本的性格
あまり自分から動こうとせず、ひたすら趣味の世界に没頭しやすいタイプ。世間から取り残されないように注意。

相性
二黒、五黄六白七赤八白九紫と相生(吉)。
一白三碧四緑と相剋(凶)。

Eメールご意見ご質問等は、お気軽にメールでどうぞ。

令和5年(紀元2683年)の吉方凶方
 (R5/2/4〜R6/2/3)

離宮在泊。

吉方=東、東北。

凶方:
暗剣殺=東南。
五黄殺=西北。
歳破=西。

ひとりごと1
普通に生活していると凶方だとしても行かなければいけない用事はよくあるものです。そんなとき私は金を身につけて出かけます。これは九星術の昔からある理論ではなく、私が経験的に思いついた方法なのですが、どうやら金には凶意を打ち払う作用があるようなのです。18金以上であれば指輪やネックレス、ブレスレッド、ピスなどのアクセサリー類で大丈夫です。諸事情でアクセサリー類を身に付けられない場合は、金箔を財布やポケットに入れておくとよいでしょう。(2に続く)

令和5(2683)年2月の吉方凶方
(2/4〜3/5)

中宮在泊。

大吉方=東。

凶方:
暗剣殺=東北。
五黄殺=西南。
月破=西南。
年暗=東南。
年五=西北。
歳破=西。


令和5(2683)年3月の吉方凶方
(3/6〜4/4)

乾宮在泊。

吉方=南。

凶方:
暗剣殺=西。
五黄殺=東。
月破=西。
年暗=東南。
年五=西北。
歳破=西。


令和5(2683)年4月の吉方凶方
(4/5〜5/5)

兌宮在泊。

大吉方=東北。
吉方=
北。

凶方:
暗剣殺=西北。
五黄殺=東南。
月破=西北。
年暗=東南。
年五=西北。
歳破=西。


令和5(2683)年5月の吉方凶方
 (5/6〜6/5)

艮宮在泊。

吉方=南。

凶方:
暗剣殺=なし。
五黄殺=なし。
月破=西北。
年暗=東南。
年五=西北。
歳破=西。

ひとりごと2
金箔はまた、家の中の邪気が溜まりそうなところに貼っておくのもよいようです。金箔が貼られた絵画や置き物、18金以上の置き物などを置くのもよいでしょう。金箔は一枚数百円程度です。和紙屋さん、東急ハンズとかで売っています。もちろんネットでも普通に買えます。例えば工芸用 金箔 24K10枚【smtb-s】 02P04Aug13とか。購入したら上紙を剥がさず、そのまま財布やポケットに入れます。折りたたんでもかまいません。(3に続く)

令和5(2683)年6月の吉方凶方
(6/6〜7/6)

離宮在泊。

大吉方=東、東北。

凶方:
暗剣殺=東南。
五黄殺=西北。
月破=北。
年暗=東南。
年五=西北。
歳破=西。


令和5(2683)年7月の吉方凶方
 (7/7〜8/7)

坎宮在泊。

吉方=西南。

凶方:
暗剣殺=東。
五黄殺=西。
月破=東北。
年暗=東南。
年五=西北。
歳破=西。


令和5(2683)年8月の吉方凶方
 (8/8〜9/7)

坤宮在泊。

大吉方=東。
吉方
=南、北。

凶方:
暗剣殺=西南。
五黄殺=東北。
月破=東北。
年暗=東南。
年五=西北。
歳破=西。


令和5(2683)年9月の吉方凶方
 (9/8〜10/7)

震宮在泊。

吉方=西南。

凶方:
暗剣殺=北。
五黄殺=南。
月破=東。
年暗=東南。
年五=西北。
歳破=西。

ひとりごと3
金箔はとても破れやすく、うっかりすると粉々の金粉になってしまうので、上紙が貼りつけてあるのです。
何かに貼るときは漆を塗り、ピンセットでそっと剥がしながら貼り付けるのですが、これには熟練の技が必要です。そこで、邪気除けに柱や壁に貼るときは、やはり上紙はつけたまま、セロテープ等で簡単に止めるのがよいかと思います。もちろん私も上紙をつけままセロテープで止めるだけにしています。

令和5(2683)年10月の吉方凶方
 (10/8〜11/7)

巽宮在泊。

大吉方=東。
吉方=
西南。

凶方:
暗剣殺=南。
五黄殺=北。
月破=東南。
年暗=東南。
年五=西北。
歳破=西。


令和5(2683)年11月の吉方凶方
 (11/8〜12/6)

中宮在泊。

大吉方=東。

凶方:
暗剣殺=東北。
五黄殺=西南。
月破=東南。
年暗=東南。
年五=西北。
歳破=西。


令和5(2683)年12月の吉方凶方
 (12/7〜1/5)

乾宮在泊。

吉方なし。

凶方:
暗剣殺=西。
五黄殺=東。
月破=南。
年暗=東南。
年五=西北。
歳破=西。


令和6(2684)年1月の吉方凶方
 (1/6〜2/3)

兌宮在泊。

大吉方=東北。
吉方=
北。

凶方:
暗剣殺=西北。
五黄殺=東南。
月破=西南。
年暗=東南。
年五=西北。
歳破=西。

続 ひとりごと
幸せの反対の言葉は何だかわかりますか?実はそんな言葉はないのです。だから否定する不をつけた不幸せを、反対の言葉としています。人は幸せになるために生きているのであって、不幸せになるために生きているのではないからです。人は誰でも幸せが似合います。逆に不幸せが似合う人なんてひとりもいません。不幸せになりたくて生きている人なんていないからです。吉方に出かけるのも幸せになりたいからですよね?幸せは前向きにポジティブに生きることで手に入るものです。後ろ向きでネガティブなことばかりやっていると、どんどん幸せから遠ざかります。人生にはいろんな苦難がありますが、常に前向きに頑張っていれば、やがて苦難の時期は過ぎ、幸せが訪れるものです。

令和6年(紀元2684年)の吉方凶方
 (R6/2/4〜R7/2/3)

坎宮在泊。

吉方=東南、西南、東北。

凶方:
暗剣殺=東。
五黄殺=西。
歳破=西北。

九星トップページ一白水星の吉方凶方二黒土星の吉方凶方三碧木星の吉方凶方四緑木星の吉方凶方五黄土星の吉方凶方六白金星の吉方凶方七赤金星の吉方凶方八白土星の吉方凶方九紫火星の吉方凶方
学易有丘会トップページ九星による吉方凶方カンタン便利!自分でできる無料易占いなるほど!易学入門究極の易経解説漢文として楽しむ論語古事記と易学〜発見!想像を絶する真実の古代日本聖書は易学〜聖書の作者は古代中国の易学者だった!ブログ〜折に触れ、あれこれ書いてます。コアランの音楽演奏動画など
最終更新日:令和05年01月29日 学易有丘会
Copyright Heisei12th〜Reiwa5th(2660〜2683)(C)2000〜2023 GakuEki-UQkai
当サイトの内容はすべて無断転載を禁止します